-
-
シンク磨きでピカールを使って鏡面仕上げにしてみた
今回は自宅のキッチンのシンクをピカールを使って鏡面仕上げすることにしました。ディスクグラインダーを使うので、女性が作業をする場合は若干力が必要で危ない場合があります。 この作業は男性がや ...
-
-
義母に断捨離を頼まれた 服や靴を捨てられないと後でしわよせがくる
昨日義母に断捨離を頼まれました。とにかくどういう風にすればいいのかを知りたいということで、仕事帰りに寄ってきました。 義母の家(妻の実家)は築40年の2階建てで古いのですが、掃除はきれい ...
-
-
オタクは嫌われる? 理由は偏っているからなのか
今回はオタクについて書いてみます。オタクの人を嫌いという人は結構多く、今回娘を通じていろいろ感じたことがあったので記事にしてみました。 私自身も気をつけなければということもあったので、い ...
-
-
断捨離の効果ですごいと感じたこと8選 モノを捨てれば開けてくる
今回はこれまでの記事の中でも何度か触れていましたが、断捨離によって私がすごいと感じたこと、効果があったと実感したことを書いていきます。 こんなこともあったか・・と驚くこともありました。普 ...
-
-
【雑貨】小物や雑貨を効果的に断捨離するには
今回は雑貨の断捨離について書いていきます。雑貨というものは女性が好きな傾向が強く、インテリアに凝る人や、思い出の写真や絵をフレームに入れて大量に部屋に飾る人が多く見られます。 私の妻も以 ...
-
-
書類の捨て方|うまく整理する方法とは
今回は紙の断捨離について書いていきます。家の中にある紙で一番場所をとるものは書類ではないでしょうか。 毎月の光熱費の請求書や領収書であったり、クレジットカードの利用明細、自治体からのお知 ...
-
-
非常識な人の特徴5つと対処方法 言い返すなら・・
周囲に非常識な人というのは誰でもいるのではないでしょうか。 しかし、自分は常識と思っていても相手にとって非常識と取られることもあるので、線引きするのが難しいと感じるものです。今回は一般的 ...